だいのメモ

  • Google スプレッドシート
  • GAS
  • Excel
    • 関数
    • VBA
    • パワークエリ
  • コラム
 WEBSERVICE関数でExcel APIのデータを取込む
2022年12月31日

 WEBSERVICE関数でExcel APIのデータを取込む

Excelで60タイプの動物占いのキャラクターを計算する
2022年12月18日

Excelで60タイプの動物占いのキャラクターを計算する

Excel INDIRECT関数の参照文字列をXMATCH関数で取得する
2022年12月10日

Excel INDIRECT関数の参照文字列をXMATCH関数で取得する

Excel INDIRECT関数の基本を押さえる!
2022年12月7日

Excel INDIRECT関数の基本を押さえる!

Excel INDEX関数とXMATCH関数で条件一致したデータを抽出
2022年12月3日

Excel INDEX関数とXMATCH関数で条件一致したデータを抽出

Excel VLOOKUP関数の列番号をXMATCH関数で簡単に指定する
2022年11月30日

Excel VLOOKUP関数の列番号をXMATCH関数で簡単に指定する

Excel XMATCH関数で条件に一致するセルの位置を特定する
2022年11月27日

Excel XMATCH関数で条件に一致するセルの位置を特定する

2段階/3段階ドロップダウンリストの作り方
2022年10月22日

2段階/3段階ドロップダウンリストの作り方

Office Scriptのマクロ機能を使ってみる
2022年10月13日

Office Scriptのマクロ機能を使ってみる

Office Scriptとは?Excel for the webを自動化
2022年10月12日

Office Scriptとは?Excel for the webを自動化

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6

ブログの管理者の初の書籍!

プロフィール背景画像
プロフィール画像

佐藤 大介

Digital Pass 代表

愛知県生まれ。
大学院修了後、東証プライム上場の大手製造業に入社。

現在はGoogleスプレッドシートの活用方法などを発信するブログ「だいのメモ」を運営。Google スプレッドシートのテンプレート制作や企業向けの業務自動化・DX支援にも取り組んでいる。

趣味:筋トレ、登山、ボルダリング

  • Twitter

最近の投稿

  • 超便利!Googleスプレッドシートのテーブル機能
  • 権限委譲(デリゲーション)で業務改善を推進する方法
  • 業務改善のフレームワーク「ECRS(イクスル)」を完全解説!
  • スプレットシートで使える自作関数をGASで作成する
  • GPT AI PowerのAIアシスタント機能を使ってWordPressでブログを書く方法

カテゴリー

  • DX 8
    • 業務改善 8
      • 業務改善の日々 6
  • Excel 37
    • VBA 12
      • チャート分析 8
    • パワークエリ 4
    • 関数 14
  • GAS(Google Apps Script) 4
  • Google スプレッドシート 4
  • Wordpress 2
  • その他 1
  • コラム 1
    • AI 1

過去の投稿

  • 2025年6月
  • 2024年1月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
HOME
  • プライバシーポリシー
プライバシーポリシー

© 2025 だいノート All rights reserved.