だいのメモ

  • Excel
    • 関数
    • VBA
    • パワークエリ
  • GAS
  • コラム
業務改善の日々 4話:検査部門の集約
2022年10月6日

業務改善の日々 4話:検査部門の集約

業務改善の日々 3話:データベースの一元化
2022年10月5日

業務改善の日々 3話:データベースの一元化

業務改善の日々 2話:重複する業務を無くす!
2022年10月4日

業務改善の日々 2話:重複する業務を無くす!

業務改善の日々 1話:書類管理の見直し
2022年10月3日

業務改善の日々 1話:書類管理の見直し

業務改善の日々 0話:とんでもない職場に異動してしまった!
2022年10月2日

業務改善の日々 0話:とんでもない職場に異動してしまった!

無料でマイクロソフトのオフィスを使用する方法
2022年10月1日

無料でマイクロソフトのオフィスを使用する方法

Excel の台帳から帳票を簡単に作成する方法
2022年9月25日

Excel の台帳から帳票を簡単に作成する方法

AGGRIGATE関数で集計する
2022年9月24日

AGGRIGATE関数で集計する

Excel のFILTER関数でワイルドカードを使って部分一致のフィルタリングをする
2022年9月23日

Excel のFILTER関数でワイルドカードを使って部分一致のフィルタリングをする

Excel VBAのユーザーフォームでテーブルの値を更新する方法
2022年9月22日

Excel VBAのユーザーフォームでテーブルの値を更新する方法

  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
プロフィール背景画像
プロフィール画像

だいすけ

東証プライム上場のメーカーで働いているエンジニア

紙の書類で判子ラリーをしていた仕事を、電子システム化を行うことで、無駄な業務の廃止、業務の統合、業務の効率化を実施する。年間数千時間の工数を削減を実現する。

Excelを始めとしたMicrosoft Office、スプレッドシートなどのGoogleサービス、ChatGPTなどのAIを活用した仕事の効率化・改善が得意である。

趣味:筋トレ、登山、ボルダリング

  • Twitter

最近の投稿

  • 権限委譲(デリゲーション)で業務改善を推進する方法
  • 業務改善のフレームワーク「ECRS(イクスル)」を完全解説!
  • スプレットシートで使える自作関数をGASで作成する
  • GPT AI PowerのAIアシスタント機能を使ってWordPressでブログを書く方法
  • WordPressでChatGPTを搭載したプラグイン(GPT AI Power)の導入方法

カテゴリー

  • DX 8
    • 業務改善 8
      • 業務改善の日々 6
  • Excel 37
    • VBA 12
      • チャート分析 8
    • パワークエリ 4
    • 関数 14
  • GAS(Google Apps Script) 4
  • Wordpress 2
  • その他 1
  • コラム 1
    • AI 1

過去の投稿

  • 2024年1月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
HOME
  • プライバシーポリシー
プライバシーポリシー

© 2025 だいノート All rights reserved.